NHK番組に出演しました
昨年の話で恐縮ですが、夏にNHKの番組「なぜ悲劇は起きたのか~写真家・船尾修 旧満州への旅」に出演しました。6月に現地ロケを行い、8月にまず地上波で九州地区限定で放映されました。番組の評判がよかったことから、その後、NHKBSスペシャルでも2回、海外向けのNHKワールドでも...


写真集「カミサマホトケサマ国東半島」が出版されました!
お待たせいたしました! しばらく絶版(品切れ)になっていました私の写真集が版型・デザイン・装幀を一新して、新たに「カミサマホトケサマ国東半島」という写真集に生まれ変わりました。 船尾修写真集「カミサマホトケサマ国東半島」 冬青社刊 ISBN...


写真展「森の民ピグミーの世界から」
大分市の「ギャラリーおおみち」にて今週末から船尾修写真展「森の民ピグミーの世界から」が始まります。 寒くて外出が滞りがちの時期ですが、熱帯のアフリカの森と風に包れに、ぜひ遊びにいらしてください。 ギャラリートークもありますので、アフリカのことについて、狩猟という生き方につい...

東京新宿での写真展のお知らせ
一昨年に出版した写真集「フィリピン残留日本人」が第25回林忠彦賞に引き続いて第16回さがみはら写真賞を受賞し(ダブル受賞となりました)、それを記念して東京の新宿ニコンサロンで写真展が開催されます。 私の作品以外にも、新人奨励賞やアジア賞を受賞した作家の写真展も同時開催されま...

第16回さがみはら賞を受賞しました!
写真集「フィリピン残留日本人」によって、今年度の第25回林忠彦賞に引き続いて、第16回さがみはら賞も受賞することになりました。関係者の話によりますと、同一年度でのふたつの賞の同時W受賞は初めてということです。大変な栄誉をいただきまして感無量です。ありがとうございました。


船尾修受賞記念写真展のご案内
昨年出版した写真集『フィリピン残留日本人』が今年度の第25回林忠彦賞を受賞し、その記念写真展が東京(六本木)、山口(周南市)、北海道(東川町)にて巡回して開催されます。 I received the 25th Hayashi- Tadahiko Award by...


第25回林忠彦賞を受賞いたしました!
昨年12月に出版した写真集「フィリピン残留日本人」がこのたび第25回林忠彦賞を受賞することになりました。昨日からたくさんの方からお祝いの言葉やメッセージをいただいており本当に恐縮しております。 まずは快く撮影に応じてくださった残留日本人の方々と、取材をバックアップしてくださ...

写真集「フィリピン残留日本人」が発刊の運びとなりました!
【写真集出版のお知らせ】昨日、写真集「フィリピン残留日本人」(冬青社刊)が出来上がりました。モノクロ菊判132ページ上製本です。まだ取次に入ったばかりなので、書店に並ぶのは12月10日ごろになるかと思います。サイン入り本は直接頒布しますので、メッセージ等にてご連絡頂けました...