クラウドファンディングでのご支援ありがとうございました!!!
クラウドファンディング運営会社READYFOR?による写真集制作へのご支援募集ですが、たくさんの方々のご協力を頂戴することができまして無事目標金額をクリアーすることができました。ご支援本当にありがとうございました。写真集「フィリピン残留日本人」の制作は現在佳境に入っておりま...


クラウドファンディングでの写真集制作の支援募集受付は残り6日間となりました。
クラウドファンディングによる写真集「フィリピン残留日本人」制作を支援する募集受付は、あと6日間となりました。 https://readyfor.jp/projects/philippine-japanese 当初の募集目標金額はすでに達成され、現在は実際の制作にかかる費用を...

大分合同新聞で「フィリピン残留日本人」の連載が始まりました!
9月10日から大分県の地方紙、大分合同新聞紙上で、「戦争に翻弄された在外邦人」というタイトルで、私の連載が始まりました。連続5回の予定です。今秋に出版される写真集「フィリピン残留日本人」のなかで使用される写真を使って、フィリピン残留日本人たちの戦時中、戦後の大変だった暮らし...

「ヒマラヤの東」の東 ミャンマーの未知の山を目指して
という記事を、現在発売中の月刊「山と溪谷」9月号に6ページにわたって執筆しました。山岳少数民族ラワン族と一緒に登った日本人未登の4000メートル峰への登山紀行です。

週刊AERAにフィリピン残留日本人の記事を書きました
現在発売中の週刊AERA(8月24日号)に、フィリピン残留日本人についての記事を書きました。制作中の写真集に収録予定の写真も掲載されています。お近くの書店やコンビニでぜひお手にとってご覧ください。


皆様のおかげで目標額を達成できました!
8月5日に開始したクラウドファンディングによる写真集制作のための支援募集ですが、無事に目標額に達しました! https://readyfor.jp/projects/philippine-japanese 本当にたくさんの方々にご支援・ご協力を賜りました。この場をお借りして...


クラウドファンディングによる写真集制作発行のための支援募集を開始しました!
【クラウドファンディングでの支援募集を開始いたしました!】 本日よりクラウドファンディングによる写真集『フィリピン残留日本人』の制作・発行に対する支援の募集を開始いたしました。 大きくてかさばって重く、値段も高く、内容がドキュメンタリーという写真集は、昨今では出版社による...

月刊誌「セーノ!」連載51回目
大分県内で発行されている情報誌、月刊セーノ!に「気分はいつも旅の途上」というタイトルで写真と文章を連載していますが、今月で51回目となりました。大分県内の「えっ、こんなすごい人がいるの!」とか、「こんなすごい場所があったなんて知らなかった!」という驚きを、私が自分なりの基準...

ウエブサイトとブログをリニューアルしました!
私のウエブサイトは2003年に作成していただいたもので(12年も前!)、内容もだいぶ古くなってしまいましたので、このたび心機一転、自分でサイトを作ってみようと思い立ちまして、ようやくここにアップすることができました。少しずつ更新していきますので、ときどき覗いてくれましたらう...